- ブログ,店舗ブログ,施術例やお客様の笑顔,まつ毛エクステ,まつ毛パーマ
- 2020/10/15
美まつ毛を邪魔する原因…!!
こんにちは(^-^)/
pieceの脇村です!!!
長くて綺麗なまつげ素敵ですよね♪♪
ですが、日々の生活にはまつげを傷める危険がいっぱいです。
そこで今日は、美まつげを邪魔する原因を紹介いたします
まずは、多くの方が傷める原因としてご存知の・・・
◎ ビューラー
少しでも長さを出して長時間持続させようと、根本から力いっぱい上げようと
していませんか??まつげに圧力をかけてメイクアップする道具なので、
傷めないわけがありません。
◎ つけまつげ
つけまつげは一見まつげを傷めるようには見えませんが…
装着の際につけまつげと自まつげがくっ付いてしまうので、
はがす際、自まつ毛まで引っ張っり抜けたり切れたりしてしまうのです。
◎ メイクの落とし残し
ファンデーションなどが残っているとその重みだけでも傷み、
また毛穴から呼吸が出来なくなることで、成長を妨げてしまいます。
◎ 乾燥・紫外線
髪の毛同様まつげも”毛”なので、乾燥・紫外線からダメージを受けやすく
髪の毛よりも繊細なため、きちんと保湿していないと大ダメージに。
◎目をこする・寝具の擦れなどの摩擦
摩擦によっても熱は生じ、キューティクルが剥がれやすくなります。
普段の何気ない生活の中に美まつげを邪魔する危険はたくさんあります。
ですが、全て正しいまつげケアが出来て入れば防げることです!!
まつげを育てる “ 育毛ケア ” と守る “ プロテクトケア ” をご案内して
美まつげを維持していきましょう☆
- 施術例やお客様の笑顔,まつ毛パーマ
- 2020/10/14
☆まつげパーマでお悩み解決☆
pieceの上村です!
まつげパーマには毛先までくるんとカールしているカールタイプと
根元をしっかり立ち上げて毛先はストレートという
2種類のカールがございます☆
基本的にはこの2種類で通常は全体的に
まっすぐ上がるように施術するのが一般的です。
ですが目幅をを広く見せたい、優しい印象に見せたい
というお客様には写真のように目尻を流して施術することをおすすめしております。

デザインを調整することが可能です☆
お目元やまつげでお悩みの方は是非一度
当店へお越しくださいね♪
本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております(^^)
- まつ毛エクステ,まつ毛パーマ
- 2020/10/13
☆マツエクやパーマが初めての方もご安心ください☆
- ブログ,店舗ブログ,施術例やお客様の笑顔,まつ毛エクステ,まつ毛パーマ
- 2020/10/11
毛周期について…✩.*˚
こんにちは(^-^)/
pieceの脇村です!!
毛周期について
まつげには生え変わる周期、毛周期があり髪の毛と同じように、
自然と抜けて生え変わります!どんなふうになっていくか説明します!
1、成長初期☆
成長が始まる時期です。
毛が細くてコシもない時期・・・になります。
2、成長期☆
これから伸びていく時期です。
3、退行期☆
まつげの成長が止まる時期です。
エクステをつけるのに最適な時期はこの時です!
4、休止期
毛が抜け落ち、次のまつ毛が生える準備時期です。
このときに自まつげと一緒にエクステも取れてしまいます。
自まつげはPM10:00~AM2:00の間が
成長タイムと言われ、
1日に0.1mm~0.18mm成長すると言われています!
その間はしっかりと睡眠をとるようにしましょう♪♪
★☆美容液を塗って頂くと、効果が出やすいのでオススメです☆★
一本一本の毛周期はそれぞれ違う為、エクステをつけた後、
すぐに抜けてしまう毛もございます。
当店では、お客様の自まつげの状態にあわせて
エクステの長さや太さを見極め、
自まつげへのダメージ軽減やエクステの持続など考えてます(*^^*)
- まつ毛エクステ,まつ毛パーマ
- 2020/10/10
☆まつげダニってご存知ですか?☆
Pieceの上村です♪
今日は「まつ毛ダニ」についてお話していこうと思います。
まつ毛ダニは5人に1一人はいると言われています。。。
まつ毛ダニがいると
・目がかゆくなる
・まつ毛が抜ける
・目がゴロゴロする
・ものもらいができやすくなる
などの症状が出てきます(・_・;)
一度棲みつくとなかなか取り除くことができないみたいです。
メイクを落とさずに寝ている、またはクレンジングしても
メイクを落とし切れていない方は要注意です!
まつ毛ダニがいるとせっかく頑張って美容液を塗っても効果が出にくくなります。。。
マツエクをしていると特に気を使ってしっかり洗えない方も多いと思いますが
多めのクレンジングでゆっくり時間をかけて洗ってあげれば
必ずメイクは綺麗に落とせるので清潔な目元を保つためにも
クレンジングは丁寧にしていきましょう^ ^
